JR秋葉原駅前・アキバWi-FiシリンダーA/アニメ『SAKAMOTO DAYS』広告(2025/1/31掲載開始)

JR秋葉原駅前の円柱広告、アキバWi-FiシリンダーAが1月末に更新されて、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』の広告が掲載されている。

広告更新作業の様子

めちゃぶれてる

アキバWi-FiシリンダーAでの広告展開は去年の12月から今年の1月にかけて掲載されていた『勝利の女神:NIKKE』の広告以来。同作品の広告撤去後は汎用広告(BiTO AKIBA)がしばらくの間続いていたが、今回約15日ぶりに新規広告が掲載された。
投稿時点で(2025年2月1日)秋葉原の多くの場所で『SAKAMOTO DAYS』の広告が掲載されており、軽い広告ジャック(ジャックではないけど)の様な状態となっていた。
掲載期間は不明だが、アキバWi-Fiシリンダーは概ね15日周期で広告が変わるため、はやければ今月の15日には広告が撤去されると思われる。

「ネトフリで サカモト 増量中」

「ネトフリ」の文字があるので、恐らくNetflixの広告でもある

翌日の早朝に撮影

全く同じデザインの広告が複数あるので、結構印象に残ってる

アキバWi-Fiシリンダー、ゲーム広告だと円柱一つ一つに別のキャラクターが掲載されていることがほとんどだから、全ての円柱が同じデザインなのは珍しいのでは

正面。周辺にはアニメ・ゲーム作品の広告も掲載

タイトルとURLをコピーしました