秋葉原駅前・BiTO AKIBA PLAZA壁面の広告枠のAKIHABARA WALL JACKに久しぶりに広告が掲載。今回はゲーム『鳴潮 (Wuthering Waves)』の1周年を記念したものだった。

『鳴潮 (Wuthering Waves)』1ST ANNIVERSARY

「秋葉原へようこそ 1周年おめでとうございます!」


BiTO AKIBA PLAZA(AKIHABARA WALL JACK)での広告掲載は今年の3月下旬以来で、以前はゲーム『ドールズフロントライン2』広告がしばらくの間掲載。その後は撤去されしばらくの間は広告募集の状態が続いていたが、今回2か月ぶりに広告が掲載。なお、この場所での鳴潮広告は去年の12月以来の掲載となった。
今回鳴潮が掲載されているAKIHABARA WALL JACKは以前はかなり横長の広告だったものの、今年の4月に広告枠の面積が拡大されてより迫力のある広告が掲載されるように。
今回はゲーム『鳴潮 (Wuthering Waves)』の正式リリース1周年を記念した広告で、この広告枠の他にも近接しているアキバWi-Fiシリンダー(円柱広告)やラジオ会館、更には中央通りのラムタラにも広告が掲載されていて、5月21日現在、秋葉原では多くの鳴潮広告を見ることができる。

正面。駅前エリアなのでかなり目立つ

秋葉原の広告らしく「秋葉原へようこそ」の文字。鳴潮の広告が秋葉原駅前に来た人をお出迎え

掲載場所は秋葉原駅・電気街北口を出て左に曲がってすぐの場所。写真右はアトレ秋葉原1

秋葉原駅前(電気街北口側)の広告はほとんど鳴潮広告に。

アキバWi-Fiシリンダー(円柱広告)も鳴潮広告。あわせて撮影することもできる。

周辺の様子。この角度から見える広告のほとんどが鳴潮で凄い。