ラブライブ!シリーズ(蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)×アトレ秋葉原/館内外ラッピング掲載

JR秋葉原駅の駅ビル・アトレ秋葉原1の館内外ラッピングが更新されて、ラブライブ!シリーズ(蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)×アトレ秋葉原のコラボラッピングが掲載されている。

ラブライブ!シリーズ(蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)×アトレ秋葉原

『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』を中心に、ラブライブ!シリーズの様々なラッピングがアトレ秋葉原に掲載。

ラッピング更新は今年の6月下旬、アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ(8th Anniversary)×アトレ秋葉原以来。

今回はラブライブ!シリーズ×アトレ秋葉原とのコラボラッピングで、ラブライブ!シリーズのうち『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』を中心としたラブライブ!各シリーズの主要キャラクターなどがアトレ秋葉原の館内外に掲載。ラブライブ!新シリーズプロジェクト『イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD』の装飾も見られた。

掲載期間は、コラボイベントの期間と同じく7月24日まで

ラブライブ!シリーズ(蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)×アトレ秋葉原 館内外ラッピング掲載

掲載作業の様子

コラボイベントの開催前日に行われた掲載作業の様子。

最初に東側の出入口のラッピングが掲載。

南側ラッピング。壁面の枠に一つ一つ貼り付け。

駅前ということで、この場所は掲載作業の様子を見ている/撮影している人が多い。

電気街改札正面。

出入口やその両端にラッピングが掲載。

この日はラッピング掲載の前半、かなり雨が降っていたものの、多くの人が掲載作業の様子を見ていた。

その後しばらくして大方の作業が完了。

完成後の様子

完成後の様子。

正面。左から花帆、さやか、瑠璃乃、吟子、小鈴、姫芽、セラス、泉が掲載

周辺は基本的に人通りが多いため、撮影の際はご注意を。。。

ラブライブ!シリーズ(蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)×アトレ秋葉原

東側出入口側面。ラブライブ!新シリーズプロジェクト『イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD』

東側出入口はそれぞれ『イキヅライブ!』『AiScReam』『ラブカ』と、それぞれ蓮ノ空とは別シリーズのラッピングが掲載されていた。

東側出入口。出入口の両端にラッピングが掲載されている。

両端には『AiScReam presents TOPPING LIVE とけちゃう前に会いに来て♡♡♡』『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム』のラッピング。

電気街改札正面。電気街改札を出て最初に見えるのがこのラッピングたち。

正面。出入口左端にはラブライブ!シリーズの主要キャラクターのうち千歌、歩夢、花帆、穂乃果、かのんが、右端には蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ「完全新作3Dアニメーション映画 制作決定!」の告知が掲載。

出入口の部分には『スリーズブーケ』『DOLLCHESTRA』『みらくらぱーく!』『Edel Note』の各メンバーのラッピング。

今回のコラボでは北側のラッピングには何も掲載されず。

北側出入口。こちらも掲載なし。

南側出入口にもラッピングは掲載されていなかった。

タイトルとURLをコピーしました