JR秋葉原駅 電気街北口/『ブルアカ』誰が為の芸術~偽飾の絵画と美学の行方~ 広告(2025/9/22掲載開始)


JR秋葉原駅の電気街北口(秋葉原電気街口ツインシート)にて掲載されている、『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』広告が更新されて、ゲーム内イベント『誰が為の芸術~偽飾の絵画と美学の行方~』に関連した広告が掲載されている。

『誰が為の芸術~偽飾の絵画と美学の行方~』広告

JR秋葉原駅の『ブルアカ』広告が1か月ぶりに更新。

広告更新は今年の8月下旬以来で、以前は『我らオカルト研究会!~学院の不思議と古の呪文~』の広告が掲載。その後はイベントの終了後もしばらく広告が掲載され続けていたものの、今回1か月ぶりに新しい広告に。

今回は『ブルアカ』ゲーム内イベント『誰が為の芸術~偽飾の絵画と美学の行方~』が開催されることを告知する広告で、左側にはイベントのスチルや開催期間などの告知が、右側には新たに実装される生徒さん、フユ、ミヨが登場

今回掲載されている『ブルアカ』広告は(秋葉原では)JR秋葉原駅のみの掲載となっており、秋葉原中央通りでの広告展開はされていないためご注意を。(別作品の広告が掲載

『ブルアカ』誰が為の芸術~偽飾の絵画と美学の行方~ 広告

掲載作業の様子

掲載作業の様子。今回は公式生放送『ブルアカらいぶ!みに ~京都出張編~』終了から1日空いた9月21日(厳密には22日)の深夜に広告が掲載。

最初に右側の広告が更新。以前掲載されていたカノエ、エリの姿が隠れて、新たにフユ、ミヨが登場。

右側の広告の更新が終了後、左側の広告も変更。

生徒さんの紹介ではなく、イベントのスチルが掲載。

作業も終盤になり、左側の広告も全体が見えるように。

その後、しばらくして作業が終了。

完成後の様子

『ブルアカ』誰が為の芸術~偽飾の絵画と美学の行方~ 広告

広告正面

イベント『誰が為の芸術~偽飾の絵画と美学の行方~』

フユ(CV:十二稜子)セリフは「お求めの品は・・・・・・『勝利』、ですかね?」
ミヨ(CV:花岩香奈)セリフは「や、やらなきゃいけませんよね・・・・・・?」

JR秋葉原駅の電気街北口。開けた場所(交通広場)に掲載されているため、UDXの歩道橋など様々な場所から広告を見ることができる。

タイトルとURLをコピーしました