JR秋葉原駅の駅ビル・アトレ秋葉原1の館内外ラッピングが更新されて、『大アクアプラス祭 -30th Anniversary- 後夜祭』のコラボラッピングが掲載されている。

アトレ秋葉原『大アクアプラス祭 -30th Anniversary- 後夜祭』

『ToHeart』『WHITE ALBUM』『うたわれるもの』などの作品のラッピングが掲載。


ラッピング更新は今年の4月中旬以来で、以前は東方Project×アトレ秋葉原「博麗神社~春祭り2025」のコラボラッピングが掲載されていた。
今回の館内外ラッピングは『大アクアプラス祭 -30th Anniversary- 後夜祭』で、『ToHeart』『WHITE ALBUM』『うたわれるもの』などの作品に関連したラッピングがアトレ秋葉原の館内外に掲載。掲載場所は電気街改札の正面や電気街南口、電気街北口など、秋葉原駅前の様々な場所で登場キャラクターのラッピングを見ることができる。
掲載期間は、コラボイベントの期間と同じく5月15日まで。
『大アクアプラス祭 -30th Anniversary- 後夜祭』館内外ラッピング
掲載作業の様子

コラボイベントの前日に作業が開始。

人もやや少なくなる夜に作業が行われているものの、多くの人が作業の様子を見ていた。

以前、東方Project×アトレ秋葉原のラッピングにて、妖夢が掲載されていた場所は『ToHeart』仕様に。

電気街改札正面。シート貼り付け

電気街改札正面のラッピングは後になって作業が行われることが多い

正面。この時点では上部の「東方花映塚生誕20周年記念」の文字がまだ残っていた。
完成後の様子

『大アクアプラス祭 -30th Anniversary- 後夜祭』館内外ラッピング、電気街南口側

電気街南口正面。リメイク版『ToHeart』に関する広告が掲載されていた。2025年6月26日発売とのこと。

電気街南口側の出入口。両端は同じくToHeart仕様。

南側出入口。リメイク版が発売されることもあってか、電気街南口側はToHeartのラッピングが多かった。

電気街改札正面

ここでは『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』『うたわれるもの』『うたわれるもの ロストフラグ』『ToHeart2』が大きく掲載。

北側出入口。『WHITE ALBUM』『うたわれるもの』『WHITE ALBUM2』『Tears to Tiara』『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』『ToHeart2』が掲載されている。

日中は人通りが多く撮影しづらいため、人が少ない早朝や深夜での撮影がおすすめ。