JR秋葉原駅の改札内(階段・エスカレーター中心)にてVTuber『結城さくな』さんの広告が多数掲載

JR秋葉原駅の改札内、昭和通り口や山手線・京浜東北線ホームのエスカレーター・階段など様々な場所にてVTuber『結城さくな』さんの広告が掲載されていた。

中2階コンコース

昭和通り改札正面(改札内)エスカレーター

山手線・京浜東北線ホームへと繋がるエスカレーター

JR秋葉原駅の改札内、昭和通り口や山手線・京浜東北線ホームのエスカレーター・階段など様々な場所にてVTuber『結城さくな』さんの広告が掲載されている。

今回の広告はJR・東京メトロ秋葉原駅で多く見かけるVTuberさんのバースデー広告ではなく、広告端にあるように「※この広告は『結城さくな』のブランディング広告です。」と、公式さんが広告を掲載している様子。

前述の通り、エスカレーター・階段などを中心に広告が集中貼りされており、宣伝にかなり力が入っている様に感じられる広告展開となっていた。

掲載期間は、『結城さくな info』公式Xの投稿によると、「7/21(月)〜の1週間限定!」とのこと。駅構内の広告ということで、屋外広告とは異なり期間は短め。

掲載場所一覧

中2階コンコース(昭和通り口~中央・総武線5・6番線)

昭和通り口と中央・総武線5・6番線などを繋ぐ中2階コンコースにて広告が掲載。

人が少ない時間帯だと階段・エスカレーター広告とあわせて撮影することもできる。

広告枠の材質上、顔などが反射しやすいため撮影の際はご注意を。。。

階段・エスカレーター①(昭和通り口~中2階コンコース)

昭和通り口~中2階コンコース

昭和通り口と中央・総武線5・6番線などを繋ぐ階段・エスカレーターに広告が掲載。

中2階コンコースのエスカレーター部分はツインシートとなっていた。

ここのエスカレーター、基本的には多くの人が通過する場所(平日朝は特に)なので、早朝や深夜での撮影が望ましい。

階段部分はまだ人が少ないため撮影しやすいかもしれない。

昭和通り口(昭和通り改札正面・改札内)にもシートが1面掲載。

この場所も基本的には人通りが多いため、撮影の際はご注意を。

階段・エスカレーターの真ん中にも広告が1面掲載。

階段・エスカレーター②(山手線・京浜東北線1・2番線)

南側・神田寄りエスカレーター

山手線・京浜東北線ホームにそれぞれ3基ほど設置されているエスカレーターのうち、南側(神田寄り、電気街改札を入って右側)のエスカレーターに広告が集中貼り。

端に設置されているエスカレーターということで、少し撮影しやすいかも?

同じ1・2番線でも真ん中のエスカレーターには広告が掲載されていないため、ご注意を。

北側・上野寄り階段・エスカレーター

山手線・京浜東北線ホームにそれぞれ3基ほど設置されているエスカレーターのうち、北側(上野寄り、電気街改札を入って左側)の階段・エスカレーターに広告が集中貼り。

エスカレーターにも広告が掲載されているほか、階段が設置されているためその部分にも掲載。

階段部分。エスカレーターとあわせて8面掲載。

階段・エスカレーター③(山手線・京浜東北線3・4番線)

南側・神田寄りエスカレーター

1・2番線だけではなく、3・4番線にも広告が掲載。

1・2番線の南側と広告の配置はほとんど変わらないと思われる。(違っていたらすみません)

同じ3・4番線でも真ん中のエスカレーターには広告が掲載されていないため、ご注意を。

北側・上野寄り階段・エスカレーター

3・4番線の北側にも広告が集中貼り。

端に設置されているエスカレーターなので、時間帯やタイミングによっては撮影しやすい。

1・2番線と同様、階段・エスカレーターとあわせて8面掲載。

タイトルとURLをコピーしました